
2012年2013年で、宮古島100キロワイドーマラソンに!
2年連続して参加しました!
それまでにウルトラマラソンは、サロマ湖2回(最初はタイム超過で失敗 )、次が野辺山100キロ、そして隠岐の島100キロマラソンと参加してきました。

獲得した完走メダルの数々。
100キロマラソンは割と遠い所で参加してます。(簡単に行けないから、走り切らないとダメなので )
サロマ湖ははじめてのマラソンで、フルも走ったことがない中で、42キロ通過タイムが3時間45分で楽勝だな。と考えていたら
60キロで脚がなくなり、80キロ10時間の関門はクリアしたものの、95キロで制限時間の13時間になってしまい。
それでも、100キロ到達しないとまた来なきゃ行けないと思って、最後は歩いてニセゴールしました。
が、
結局、気になって翌々年にリベンジにい行くことになりました。

野辺山100キロマラソン90キロポイントを走る
宮古島は坂も少なく、100キロマラソン唯一の真冬(1月中旬 )開催なので調整がしやすく。
また、やりたい。
涼しくなるといつもそう思う‥‥
Keep Burning