FC2ブログ

㊙︎万能タレの巻


グーグルストリートビューが更新されました。


晴れた日の撮影で、3割増しの美しさです。


7月の写真らしく、バナナはまだまだちっちゃいし、ハーブ園は植えたばかりでヒョロヒョロしてます。

こちらが、現在のハーブ園で、ローズマリーの森みたくなっちゃいました。レモングラスもボーボーです。




そんなハーブをふんだんに使いたくて、作ってみました。

調理中はレモングラスの香りが充満し、中華鍋に残ったスープは鶏肉の出汁と相まってとても美味しいものになりました。



さて、今回は㊙︎万能タレがメインです。



里山の理科実験クッキングの時にも書いたけど、高校生の時にの朝日新聞、日曜版に出てたささみの酒蒸しのタレを、30年以上かけて自己流のタレにしたものです。



これ、ジェットボイルクイックレシピ55にも載せました。
実はこれ、動画の通り温める必要性は全くないのです。



でも、それではレシピ本に載せる事が出来ないので、


りんごを擦り入れて(りんごは日持ちしない )アウトドアに何日か常温で使用する事で、温めが必要だというストーリーにしました。



本当は年中安定して手に入る蜂蜜の方が、正解かもしれない。(砂糖でもいいけど )


餃子、サラダ、生姜とソースを足して生姜焼き。
ジンギスカン、本当に万能に使えるので、是非お試しください。



そんな動画に隠された、裏話を書くのがこのブログだったと今日、思い出しました!!!!!!





Keep Burning 




PS.ちなみに最近使っている北京鍋は、山田工業の打ち出し中華鍋です。おちょこブログ 打ち出し中華鍋

使い込めむほどに、打ち出しの窪みに油がのって良くなっていくらしいんですが、

我が家、既に3個ほど中華鍋があり、内緒購入のため、レギュラー昇格は難しく。普段は押入れに隠してあるため、なかなか育ってくれませんな‥‥

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する