FC2ブログ

Cobb saladを作ってみましたぁ~の巻




コブサラダって知ってますかぁ??



実はとても思い入れがありまして。


と言うのも、入院していた一年半前のキューピーのCMはコブサラダドレッシングでして、


あのゴツゴツとしたたっぷり野菜はまさしく健康の象徴でした、そしてなんと!


一時帰宅で帰った時、身体フラフラ状態の中、自分で作ってました。
これです。人参、ごぼう、卵、トマト。なんたるヘルシー!


でもこの時はおそらく減塩のため、何もかけずに食べてたから、まぁまぁそんなに美味しくはなかったんだろーなぁー




今回やってみました。Jetboil の茹でると蒸すの同時調理!



想像以上の出来で驚いております。




話はそれますが、
使ってるナイフは、35年前に買った(5歳の誕生日)オピネルです。

カッコいいでしょう!


刃は三年ほど前に酸化被膜処理を施して(黒錆加工とも言う。紅茶と酢の混合液に漬け込む方法)真っ黒に、木の部分は胡桃の果肉で擦って油を移して磨き上げてあります。



鋼のオピネルは錆びやすいのですが、この処理をしておけば、錆びることもなく。快適です。




加工をして以来、全くメンテナンスしてないのですが、


すごい切れ味です。

ナイフや包丁の切れ味を試す時にトマトを切って試すデモンストレーションが良くあるのですが、


この切り方だとさらに切れ味がわかります。
切れないと崩れて、失敗しますな。





今日のコブサラダにかけたドレッシングはマヨネーズ、ケチャップ、ヨーグルト、胡椒、レモン汁、ピクルス刻んで混ぜたものです。



ちなみにコブサラダのコブはタンコブのコブじゃなくて作ったひとの名前なんですってね~



料理に自分の名前付けれたら嬉しいだろうなぁー







Keep Burning





コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する