
秋も深まってきました。
山を歩いてると、カサカサっと朴葉を踏みしめるそんな季節になりました。
むかーし、平湯温泉の旅館で食べた朴葉味噌、美味しかったな~~
朴葉で調理する、もともとの始まりは、山仕事に行ったお父さんが、焚き火端に座って、朴葉にのせて、おむすびを暖めてたら美味しかったみたいな。

10月号のガルヴィーにも載せてもらっちゃいました!
いつもはスノーピークのソリッドステークで鉄板を乗せてるんですが、重いので、木を削ってペグ代わりにしてみました。
木じゃ燃えるんじゃないか?って思うじゃないですか‥‥
燃えます。
途中で高さが変わってます。
アルミ箔で巻けば良かった。
次回は、男はサランラップじゃなくてアルミ箔を特集しますっ。
Keep Burning