鉄板三部作??の〆はパンケーキを焼いてみました!

〇〇〇〇ミックスとかを使えばチョー簡単なんだけど、簡単ばっかり追っかけてたらそもそも山にまで行って、料理しないしね~~♬
と、言うわけで前日のお昼休みに飲食のプロの方達に、ホットケーキミックスとベーキングパウダーを使わないでパンケーキを焼きたいんだけど
と、相談すると
さすが、いくつも即答で返事が返ってきました!
・山芋を入れる→瞬殺で却下
・メレンゲを入れる→5秒考え却下
・米粉→瞬殺で
そして、炭酸水を入れるとなった時に
オランジーナにしよう♬と決心するものの、
やはりおしゃれ的にはレモンジーナかな?
カルピスの炭酸も良いかも、と結構迷いに迷い
結論から言うと、微炭酸じゃ難しい。
Movieの強炭酸水と丸ごとレモンをそのまま絞りました!
The 正解です!
程よい酸味が食事系のパンケーキとしてぴったりです。是非おためしあれ!

ソーセージ系はやはりうまい。
さて、本日のストーブは

再び登場のブッシュバディーストーブ
重さなんと!180gのチョー軽量ストーブで燃料は拾えば良いから持っていかないし、お金もかからない。
マッチと新聞紙か、レシート、紙袋など、今日みたいに乾いた日なら簡単に着火できる。
静かだし。
鉄板の重さ(1.4キロ )をスポイルすることができました!
Keep Burning
P.S
あれから間も無く1年が経とうとしています。
日々再発の恐怖に怯えながら(嘘)
ヨガは毎週通ってるけど、身体のカチコチは改善する気配もないけど、まだまだ回復しない部位もいっぱいあるけど、ランニングフォームダメダメだけど、
少し山を走ることが出来ました!
感謝