アヒィージョは何があっても作らない!
ある出来事があってそう決めていたのですが、(ここではやばくて書けないので会った時に話します )
目の前で自家製たこ焼き弁当を食べている職場の同僚に、たこ焼き器でアヒージョも出来ますよ!
と言われ、
でも俺アヒージョは作らないって決めてるし‥‥。
それでも聞き進んでいくにつれ、何か違和感が。
オリーブ漬けは入れないのん?と聞くと普通は入れない、とのことで、
どうやら禁じ手にしていたのはアヒージョじゃなくてアクアパッツァでした~♬
まぁ、新幹線とため年だし、ピザを初めて食べたのは20歳過ぎてたし、ハンバーグはマルシンのハンバーグだったし。
アヒージョ、アクアパッツァ、バーニャカウダ、この辺りは微妙~~にわかりにくいdeath 。
というわけで、晴れて誤解も解けたことですし。たこ焼きアヒージョをやってみました!


シャドークイーン。ポテサラも作ったけどとんでもない綺麗でした!
幸せすぎる!
なのですが、最近お茶の垣根にとんでもない奴が住みついていて、週末毎鳥肌ものの退治劇を敢行しています。

憎っくき茶毒蛾です。
去年は何も知らずこいつに触れたらしく、1週間近く、夜も眠れない痒さにやられました‥‥。
次の冬にはお茶の木全部切ってやる!!!
で、続いてアフォガートです。
ジュンベリーの実を添えてみました。
想像通りの美味しさです。
少しだけ、調理をしながらビデオ撮影の限界を感じてきました。何を今更??
という感じですが、カメラ操作。操作というか、燃えないようにカメラの位置を変える。
のが今更ながら難しいのであります。
というわけで
スタッフ募集中です。(無給、賄い付き )
Keep Burning
ハッピー追伸
youtubeのフォロワーが700人を超えました!
後、4万300人で夢の5万人ですっ!