FC2ブログ

ジビエ三昧の巻


とっても新鮮な鹿肉をいただきまして、


肉だけにエイジングが必要なのかな?と思ったら
新鮮なうちに食べるのが一番との事で、


タタキにしていただきました!

少しだけ焼きが入ってますが、



基本的に生ですね。



お昼に食べて、今夜になりました。


お腹も痛くなってませんので大丈夫かと思います。薬味はニンニク、ネギ、ミョウガ、生姜です。



猪、羆、蝦夷鹿、本州の鹿と、色々食べた事がありますが、今回の鹿は本当に美味しかった♬



かつて大藪春彦の小説にアスファルトの虎と言うのがあって(全14巻)F1レースの合間に、狩猟と殺人と、エッチをすると言う内容が延々と綴られたとんでもないものでした。



その中で、ハンティングして食べる鹿肉のレバーステーキが一番美味しいと書いてあり。



いつか食べたいなと思ってたのですが、最近は捨ててしまうそうです。(回虫??の問題 )



続いてのMovieは猪づくしです。

1月の中旬の奥多摩で、夏にこの道を通った時に、物凄く良いテン場だなと思ったのですが、



どう考えても熊のいそうな雰囲気と目撃情報があって、真冬まで待ってはじめてハンモックを吊るしました。



折からの雪の影響で、放射冷却もなく。案外暖かく過ごせました。ハンモック寝っていうのは場所を選ばない(木さえあれば )で泊まれて最高ですね!



テーブルと椅子を現地調達して、なかなかの人気Movieとなりました!



うわーっ と

拾って拾って


というフレーズが何回見ても笑えます。



Keep Burning

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する