
剱岳ってカッコいいですよね!
一般ルートで一回、チンネ、八峰といったクライミングルートから一回。
そして今回のMovieで3回目の剱岳となります。

剱岳登山の難所と言われるものにカニのタテバイ(登り )とヨコバイ(下り )があります。
初めての剱岳登山では、このタテバイ、ヨコバイ共に全く怖くもなんともなく。無茶苦茶楽しかった。
んですが、2度目はクライミングルート(それなりに難しいルート )から頂上に登り、下りだけヨコバイを使ったのですが、その時は、なんで??ここでロープ使わないのか?
と思うくらい怖かった記憶があります。
さて、Movie途中でグリセードの練習をしている場面があります。

斜面を靴だけで滑るテクニックで、傾斜によってはかなりのスピードが出ます。
実はわたくしグリセードのかなりの使い手??で、こちらのMovieをご覧ください。
富士山の山頂から少し下りたところから、6合目くらいまで延々滑ってます。
最初、いきなり転けて笑ってますが、かなりの急斜面で怖すぎて、笑うしかないってやつですね~♬
さて、本題の剱岳の話ですが、3人で50キロくらいの荷物なのでそれほど重くは無いのですが、
山で、それも剱沢でと見ていただくと非常に豪華なのがわかると思います。生暖かい目で、じっくりご覧ください。
入山の土砂降りが嘘のような仕上がりになってます♬
keep Burning