何も期待してなかったのですが、物凄く熱く厚く暑苦しいくらいにタッカンマリを勧められまして‥‥。
12インチのダッチオーブンに丸鶏をニ羽入れて作りました。熱く詳しく説明されたので、クックパッドを見なくても作れたよ♬

でも、工程があまりにも簡単でMovie化は無いな。
と元旦にテキパキ作ってしまったのですが、
正直に言ってとんでもなく美味しかったので、今回改めてMovie化してまいりました!
鶏肉丸一というのが、クリスマスシーズンでもなければなかなか手に入らないのですが、
冷凍とはいえ、近所のハナマサには国産の中くらいのサイズがいつもゴロゴロ凍っており、助かります。

簡単ついでに言うと、
夏の大病(脳梗塞 )の後遺症なのか?
左袖のボタンが閉められない。
ジップロックが開けられない。
みじん切りが出来ない。などなど細かい作業が苦手な今。
なんと素晴らしい調理法かっ!
ありがとう おちょこブログ様!
で、出来上がった激ウマスープに野菜や、うどん、餅、米などなど。
Movieではビーフンを入れてます。タレにはニラを刻んでコチジャンとポン酢を足して少しずつかけていただきます。

たくさん作りすぎても翌日鶏肉を取り出してサラダにしたり。

カレールーを入れてカレーにしたり色々とアレンジできます。
是非是非是非お試しください。

河津桜が満開です。
Keep Burning