FC2ブログ

シーサイドソロキャンプの巻

ブロンプトンツーリングandソロキャンプ。いいねー


もう十分に寒いけど、自転車に積めるだけ、背中に背負えるだけの荷物とすると、どう頑張っても



「テント無理」「冬寝袋無理」「マット無理」と暖かく過ごす術を全てスボイルして臨んだ三浦、長浜。


寒かったー




シンプル!と言えば聞こえがいいが、チープと言う方が適切だな。


夜の立ち姿はカッケーな!


晩飯は野菜シチューとパン、骨つきソーセージ。これこれこんなアメリカ開拓時代みたいなキャンプ飯が食べたかったんだよー


今回痛感した。
荷物は少なく、料理は質素に、焚き火は小さく
キャンプの醍醐味はこれだな!


深夜1時、あまりの寒さに湯を沸かし、ボトルに詰めて湯たんぽ作りの図


キャンプ前に立ち寄った、ソレイユの丘 温泉。最高ですな。JAF会員、タイムス会員は200円引き!


すかなごっそでアイスクリームバナナが普通に売ってた!バラ売りは一本500円弱!
チョー高級食材やん♫
今年はダメだったけど、来年は頑張ろ。


朝は3時におき(寒くて寝てられない )朝飯食べてさっさと撤収。三崎口駅まで20分。5時27分の電車に乗れれば、月曜のラッシュに合うこともないだろう。


夜走る予定がなかったので、BioLiteのサイドライトって言うライトを強引にヘッドライトに。
無茶苦茶いいじゃん!




総括。見直すところも多いけど、ミニマムキャンプ最高っす。
「またやろ」と気軽に言えない過酷さではありますが‥‥




Keep Burning 











コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する