
年始に作った柵にどうやったらテラコッタを置けるか5秒程考えて作ってみました。
木は90円の120円で端材を、買い。L字型の留め具が2個で400円、合わせて500円ちょいで出来ました。
なんと11センチ幅の板を2枚合わせてるので、水抜き用の穴も楽ちんで空けられて、素晴らしい過ぎる。
ローズマリーは折って2週間水に付けて、土に植えてさらに2週間経過したもので、上手く根付いたらしい。
上手に剪定をかけて、良い感じに育てていこう!
さて、本題。
今クールで面白いドラマ。ダントツは「おちょやん」終わっちゃった‥‥
セカンドは「桜の塔」
このドラマの出演者年齢に若干の違和感を感じてWikipediaサーチ。
全く問題なかった。
軽ーくwiki を流してたら、仲里依紗様のYouTube発見。
凄い!素晴らしい!
朝ドラ「エール」の怪演は相当無理してるんじゃないの??と思ったけど、
全然そんな事なかった。
理解しているつもりだった、ジェンダーとか、旦那さん ( キツネさん)の家事参加についてとか、絶妙に共感出来る。
広告と、本編があまりにかけ離れていて正直YouTubeを見るのって苦痛なんだけど、2本も続けて見ちゃった。
登録しよっかな~
Keep Burning