
その後、よく言うスマホ普及。なんでもGoProの流れに乗ってカメラはどんどん手放してしまい。フィルムF3もこの時に。

これはオリンパスの一眼で撮った高尾山の霜柱。
良い写真撮ってるじゃん。
このオリンパスも手放し済み。
で、なーんか欲しいな。と思って今回購入したのが、中古のGR。なんでもGRデジタル3、4と数字を上げて、5にいきそうなところで、GRに先祖返りしたような呼び名になったらしい。
とはいえ発売開始は2013年だから相当年季が入ってる。
なんでも、GRからAPS-CサイズCMOSセンサーが採用されて。
before GRとafterGRでくっきり分けられるとのこと‥‥ 知らんけど。
で早速撮ってみた。
こちらGR

一方こちらはiphone5se

んー。よくわからん。
なんとなく。艶っぽい??
そんなこんなで、カメラ遊び復活です。
どっか行きたいと思ったけど、また、緊急事態宣言か‥‥
Keep Burning
PS.

24日連続カレー曜日は、今年初のバナナリーフ登場!本当は芭蕉の葉だけど。
30日突破したらカレーパーティーや!