3月28日日曜の朝一、「所さんの目が点」(結構好きな番組)を見ていると、スパイスカレー特集。
カレーはもちろん大好きだし、スパイスオンリーのカレーももちろん作ったことは何度もあるけど、やはり基本中の基本が間違っていたのか、長続きはしない‥‥。
無性にバーモントカレーが食べたくなる時がある。
しかしながら、ルーカレーっていうのは大量の脂と大量の塩。そして美味しすぎて、食べ過ぎてしまうという。おじさんに優しい食事では無いな。と思ってはいた。
と、言うわけで一年発起してもう一度カレー作りに挑戦してみよう!
幸いにもカレー沼にズブズブに浸かってるT嬢が即答でなんでも教えてくれるので、安心して作ることが出来る。
先ずはスパイスの揃え直しから。
左からコリアンダーシード、パウダー、クミンシード、パウダー、カルダモンシード、チリパウダー、ターメリックパウダー、マスタードシード。
さらに、ニンニク、生姜、唐辛子、塩、油、玉ねぎ、トマトが有れば大体OKか⁈
日曜日、骨つき鶏肉と茄子のカレー
火曜日お皿新調。鶏もも肉と茄子のカレー。唐辛子を入れすぎて激辛‥‥
木曜日、ムービーのカレー。初めて炊いたバスマティライス。最高じゃん。
金曜日、鶏胸肉と茄子のカレー。そう茄子のカレーが大好きなんす。
塩入れ忘れたけど結構問題無かったな。
そして、日曜日。たけのこと豚肩ロース肉のカレー。んーっ。うまいんだけど鶏肉の方が深いな。
それぞれ翌朝も食べてるので、ここまで8連続スパイスカレー!
なんかぁ胃腸がスッキリしてる気がするけど、気のせいやろか?
Keep Burning
PS.理想とするカレー!
田町のゼロワンカレー
店の雰囲気、キビキビしたお姉さんの立ち居振る舞い。カレー以外もかなり良いと思う。お近くに行った際は是非!