FC2ブログ

山で飲む珈琲の巻

山で飲む珈琲。本気山行の時は100%インスタントだけれども、なんちゃって山行の時はやっぱりレギュラー珈琲がいいですね。



ムービーの着目点(自分目線)
1)謎の珈琲ドリッパー
20210315135208a88.png
どこで買ったか全く覚えていない‥‥


202103151351266db.png
なかなかグッドな質感。台形フィルター専用!



2)アーモンドチョコ作り
2021031513581197a.jpeg
今年も咲きました。アーモンドの花。


5年前に引っ越してきた時、裏庭にあったしょぼい木‥‥
春になると突然美しい花をつけ、桜にしては早いな?と思ってたところ、6月になると、沢山の実をつけるのでよく調べたらアーモンドでした。



その後10人がかりで裏庭から日の当たる表庭に移し、2020年にはじめて収穫してみました。
毎年実ってたのですが、夏の台風で大方吹き飛ばされていたのですが、この年は結局一度も台風にぶつかることもなく、大収穫でした。


一見、家でアーモンドの収穫って聞くと羨ましく聞こえるのですが、殻がなにせ硬く。

プライヤーで割るときに食いしばって奥歯を破壊してしまい。
会社を休んで歯医者に通う。と言う惨劇をやってしまいました。


動画では、難なく2個割っていますが、編集の力です。  



ただアーモンドをポリポリ食べるのも趣きに欠けるので、アーモンドand珈琲豆チョコに仕立ててみました。(これマジで珈琲に合います)


チョコは業務スーパーで売ってる板チョコ(ドイツ製)これが、とても美味しい。100円てのが信じられない。





週末はアーモンド花見でもして春を満喫するとしようかな♫




Keep Burning 




コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する