FC2ブログ

癒しの昭和家電の巻


日本のコーヒーをインスタントからレギュラーに変えたと言っても過言ではない。


と言う、ナショナルキャリオカ1号機。



おふくろさんが得意げに披露したあの日の事を今でもはっきり憶えています。(1978年)



コーヒーメーカーの欠点は淹れてる最中からポットが加熱されてるので、直ぐに煮詰まること。



そこで、シンプルな対応策を講じました。

!!!!完璧。



続いて

ヤベェ~学生1人住まいの時にウォークマンに繋いでたスピーカー。



SONY APM090スピーカー。内蔵アンプのおかげで重低音とクリアな音が実現しています。


いまだにカッチョ良いなぁー




他にも

パタパタ時計。


夜中の時間確認が出来れば、と思ったけど一番左だけ光が当たらない‥‥


さらに時間表示がたまに先走りする。





AM FMラジオ。




現役の昭和家電は30年~40年超の歳月を経て、実用と癒しを与えてくれます。




Keep Burning

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する