FC2ブログ

バナナの季節がやってきました!の巻

2020年冬、暖冬暖冬とは言われてましたが、そうは言ってもマイナス5度くらいは何度も記録し、

外バナナにとってはやはり厳しい冬となりました。 


露地バナナ3本はどうなったと思いますか??

12月中旬からミノを被って冬籠りの三兄弟。右から2番目は芭蕉なので剥き出しで冬越し


 





3月11日、もう良いかなーと思い、一本だけ、外してみる。


 




3月26日、これはもしや??


 




4月2日、絶対来た!


 




そして今日、パカーンという音が聞こえるくらいはっきりと、新葉が飛び出してきました。




樹高2メートル強から葉がどんどん出てくるってことは、秋にはかなり期待できますよね♩


 ふと地上に目を移すと、 





早くも子株が。



残念なことに本命と目論んでいた。2年ものの二本は完全にアウトで朽ち果ててしまいました。

 やっぱり簡単じゃないですね。



 が、 


ちっちゃな子株が顔を出しました! 

 そんなこんなで、今年もバナナライフスタートです。 

 生まれたての子株を除いて7本。(室内越冬が6本) 

 実まで期待できるのは、アイスクリームバナナ1本と三尺バナナ1本。



 千葉と茅ヶ崎に嫁いだバナナも元気いっぱいの様子で、コロナ禍の真っ只中にあって、バナナの周りだけは癒しの空間が広がっております。


 台風来るなよ‥‥ 




 Keep Burning

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する