以前から気になっいた、COCOpan という鉄製の鍋。
何が気になっていたかというと、立ち姿、たたずまい、色、素性の良さがビシッと伝わってきます。
サイズ、デザインも豊富でどれにしようか迷います。
大小をマトリョーシカみたいに入れ子にも出来て、収納スペースをとりません。重ねて上火を置いてダッチオーブンとしても使えるようです。
いろいろ迷って直径28センチの中華鍋風のデザインに決めました。
今日は初めて使う事もあり、油慣らしも兼ねて、大学芋にしました。

絵的にオリーブオイルだけを使って素揚げしてみましたが、BioLiteでの座りも良く。
爆火力と広口の熱源も相まって、強火調理にも信頼がおけます。
あまりの火力でカラメル作りが一瞬でコゲカラメルになってしまった、失敗例です。
これからは、蒸篭を乗せたり、上火を工夫したり、調理のアイデアが膨らむ鉄鍋となりそうです♬
Keep Burning