
ジムに通ってます。先月後半から2日と空けたことがない。
行って何をしてるかと言うと、トレッドミルに乗って、時速8.5キロできっちり30分、4キロちょい。
余裕があってもなくても、それ以上は一切やらない。
なぜ??こんな事をし始めたのか?
ズバリ
映画
『ブライトンミラクル」の影響である。
この映画は2015年のワールドカップラグビーで日本が南アフリカを破るに至るまでの、数年間を描いたもので、
あらすじも知らずに観ていると、現在のイングランド監督のエディー=ジョーンズ氏がその頃は日本の監督で、ある時、突然、脳梗塞で倒れるではないか。
倒れたその時、そして、その後の描写がマジリアル。
さらに看護師の制止を聞かずに激しい運動をし続ける執念。(普通、リハビリ病院では1日最大3時間しかトレーニングは出来ない。その内1時間は頭のトレーニング)
それを観ていたら、同じ病気なだけに何かやらないと‥‥遅いかもしれないけど。
と、言うわけで2年半通ったヨガをスッパリやめ、
その足でFastgym24を申し込んでしまった。
時速8.5キロなんて、かつては無理無理LSDを取り入れた時にやってたゆっくりスピードだし、
10キロしか走れないなら着替えるのが面倒だから走らない。と言ってた頃の半分に満たない4キロなんだけど、
しばらくはこのペースで行こう。脚はボロボロでいつでもツレル。
良い方か悪い方か、どっちに転ぶか全く分からないけど、少しでも良くなるように『頑張ろ俺』
Keep Burning
P.S
カレンダーの通り鍼灸院も通ってます。予想してたけどパンツ一丁での施術でした‥‥
「完璧とはいかないけど確実に良くなる」と言われ、そこまで言われたら行くしかないです。
明日は短パン持って行こ!!!!