これ、なんだか分かりますか?
そう12月中旬にバナナケースを被せて防寒対策をしていたケースを外して、幹を輪切りにしてみました。
天辺にはビニールシートを張っていたから、晴れた日は中は20度以上。夜は外と同じ。
幹は緑色で芝生の堆肥に埋まっていたこともあり、みずみずしくて、越冬成功感満載です。(ナメクジ、ダンゴムシ、ゲジゲジの温床になってるし‥)
まだ寒い日もあるかも知れないけど、ケース外しちゃったから後戻りはできない。
自生中のクリスマスローズも満開。
冷蔵庫で球根を2ヶ月寝かせた、チューリップ、開花は時間の問題です。
この夏には、無農薬バナナとパイナポーでパーティーをする予定!!
Keep Burning
サボテンが何度か凍って、復活するか分かりませんが、屋外多肉園もまあまあ元気ですね。