
10日間ほどの日程の6日目に標高差1810mを駆け上がる半分山岳コースのユングフラウマラソンが控えていたため、前半は、ほぼほぼ楽しめず、後半は筋肉痛で楽しめず。
そんなスイス旅行となりました。
ユングフラウマラソン完走直後
スイスの料理はだいたいこんな感じだったかと。(チーズ、パスタ、オイル、パン)
そんな中一番美味しかったのは、マッターホルンを見上げて食べたお手製のサンドウィッチだったかも。
ソーセージとパンは持参したJETBOILで焼くわけですが、フライパンなど持っておらず。良い感じの石を拾って調理しました。
スイスでもチーズフォンデュは食べたはずなのですが、レース前だったからか、記憶にも写真にも残っていなくて、今回約8年以上ぶりに作って食べてみました。
お分かりいただけますか?Movieイントロのこだわりで流木に沿ってタイトルが流れています。
iMovieとkeynoteを使ってるのですが(めんどくさ)早くお金ためてFinal Cut ProXを買おう!
途中からGoProの設定を間違えたらしく、タイムラプスムービーになってしまったようでお見苦しく
申し訳ないです。
チーズフォンデュに焼きおにぎり、かなり美味しいので皆様も是非。
keep burning
PS.
スイスでの石焼の経験が、あったので御岳渓谷でKAYAK & bouldering &BioLteの企画した時、
Lodgeを持っていく約束をてっきり忘れ、
「今日は石焼きに挑戦しようと、思ってさ」みたいな。
さらに、懐かしい動画を発見しました。(同じ日に漕いだ御岳です)
上手だなぁこの人‥‥