FC2ブログ

パソコンシステムの構築と、今はまってるお鍋の巻


年末から年始にかけてパソコンの大幅リニューアルを敢行しました!!

今まで使っていたMACは2009年LATEモデルの iMac27 確かに最初はとんでもなく凄い物を買ってしまった。と思っていたけれど、流石に動画編集をするようになって、そのスペック(メモリー4GBとか)を再確認すると、厳しすぎる~。


年末に買い換えるつもりでいた所、なんというタイミング!!

PayPayキャンペーンの登場です。当初、ビックカメラでは、カスタムが受けられない?(店鋪によっては受けられるようです)と思い、ソフマップの秋葉原店に仕事を切り上げて突入しました。7時に着いて2時間待ち‥‥


なんとか注文をやり遂げ、約2週間後にGET出来ました。


何を買ったかと言うとMAC mini 3、2GHZ/ Core i7 /16GBメモリー/512GB SSD


サクサクです。


何と言っても、4Kモニタープラス iMacをそのままサブディスプレイとして使えるので、動画作成、ブログの更新、WEB閲覧 etc 非常に使いやすいです。(mac miniの上に乗ってるのは、2003年発売のipod(Dock Conecter)まだまだ現役)


2つのディスプレイに挟まれた所に、


初代iMac改 苔テラリウムを配備しました。


スピーカーはリンゴマークがカラフルだった頃の 確か、アップルパワードスピーカー。未だに良い音します。



そうこうするうちに、動画が出来ました!


鯖とネギを焼いてから鍋に仕立てて、〆の味噌煮込みうどん。是非是非お試しください。
( いつもはぶりでやってるけど、今日は良いのがなかった。鯖もかなり美味い)






Keep Burning


PS.

スターウォーズのキャラクターこけしもちろん揃ってます!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する