梅雨の晴れ間に長野県川上村廻り目平キャンプ場にて、クライミングとジビエ調理にトライしてきました!
かつて、ヒグマ、エゾジカ、猪、鹿と野生動物をいただいた事はあるのですが、なかなかどうして、箸が進まず‥‥
調理方法が問題なのかもしれないけれど、雄か雌か?大人か子供か?春か秋か?によって味わいも変わるし、とどめを刺した後の処理によっても変わってくるらしい。
いつもは出会わない事を願うツキノワグマだけど、何の因果か僕のところにやってきたこの塊を、尊敬を込めて美味しくいただきました!
今まで食べたジビエの中で正直一番美味しかったな。
BioLite はギャートルズ肉を作るのには本当に最適です。

熊鍋は味噌と醤油を半々に入れると、臭みがとれるみたい。
是非お試しください(なかなか手にはいらないですけど )。
Keep Burning