FC2ブログ

北アルプス 蝶ヶ岳→中房温泉最終日

すっかり最終日を書く事をサボっておりました。8月25日プロローグの動画に出てくる雷鳥も激雨の下りも雪渓も最終日。もろもろ盛り沢山の1日となりました。動画を見た何人かから、雪渓食べるなんて!「汚なっ」と言われましたが、マジで美味しかったっす。雪自体が埃やチリを核にして形成されるものだから、そもそもそんなに綺麗では無いかもしれないけど、転べば土が口に入ってくることもあるし、川で泳げば、それなりに水が入って...

続きを読む

BioLite で焼く秋刀魚とお芋ご飯の巻

秋刀魚を焼くのは簡単じゃない。結構気を使う。フライパンに油を引いて焼く。ガスコンロのグリルで焼くなど、焼き方は様々だけれど、やっぱり直火で焼きたいよね!お昼にBioLiteで秋刀魚を焼いたところ、若干お腹の皮が破れてるけど、上々の焼き上がりで、もちろん味も良かったっす。今年の初秋刀魚は大成功!で、気を良くしてムービーを撮ろうと思い、グリルの網をクレンザーとカナタワシでピカピカにしたところ、お昼のひっつか...

続きを読む

キャンドゥからペレットが発売されたの巻

BioLite campstove最大の面白さは、拾った木を燃料として調理する世界観。自然のものを自然に返す。焚き火はカーボンニュートラルということで、育ってくる間二酸化炭素を吸収し、燃やす時も‥‥とにかく焚き火はノー問題!しかーし最大の楽しみの拾った木というのは、なかなか難しく、雨の翌日は使えない。住宅街には落ちてない。などなど、意外に難しい。そんな時のBioLite燃料に一番適してるのはペレット。通販では20キロ2000円前...

続きを読む