キャンプ、岩登り、山登り、アウトドアの楽しみ方は数多あるけれど、外で食べるご飯の味はいつも別格、格別です!
動画は借り物です。久しぶりのプッシュクラフトキャンプ。この地を訪れたのは1年半ぶり。陽がくれるのも随分早くなり、GoProを持ってたけど圧倒的な暗さにビデオ撮影は諦め。秋晴れ予報に反して、この日もパラパラっと雨が降り。よりによって湿った木以外の燃料もなく。悪戦苦闘しながら米を炊き。鉄板を取り出して拾った朴葉を乗せ、鶏肉やキノコ、野菜を焼きはじめたその時。「ヴゥー」犬??野犬??猪??熊??狐??今時野犬...
おおお、おそらく。 てか、確実に40うん年ぶりの木曽駒ヶ岳登山である。ロープウェイの開通が、1967年てことなので、その時点であったはずだけど、駐車場を出て歩いて登ったことを鮮明に覚えている。駐車場から登れる登山道を探してみるとここかなー。多分ここだな。深夜に登り始めて、道を見失って、何度も沢を越えてびしょ濡れになって、山頂付近の山小屋で出前一丁を食べたことを思い出す。「あのラーメン不味かったなー」...