FC2ブログ

春の収穫祭の巻

4本とも全滅してしまったと思ってた、バナナが実は未だ生きておりまして、右側の親株(親株と言っても、4本目の株)の横から元気一杯に脇芽が飛び出してきました。わずか、4日前はこんな状態だったので、いかに成長が速いかご理解いただけるでしょう。いずれにしても冬を越してくれたことが、本当に嬉しいことです。さて、私、引き続き絶賛減塩中です。なにを隠そう、今でこそ薬を飲んでいるとは言え、血圧は上が125未満、下は8...

続きを読む

モンベルLWタープとアルコールストーブでひっぱり冷麦の巻

美しいタープを買いました。モンベルLWタープ。軽い、軽い、軽~い。そしてカッコいい。満足度高し!!Movie前半に登場します。そして、ひっぱりうどんならぬ、ひっぱり冷麦。これまたうまし。なぜ今、ひっぱりかと言うと、日曜日の『所さんの目がテン』(4チャンAM7:00)にて鯖の科学をやっていて、健康食ということで紹介されました!山形県名物ひっぱりうどん。てなことを、会社で話したら、私の旦那さん、山形生まれなのでし...

続きを読む

初ガツオ行って来ましたぁ!!!!(またまた食レポ )

久々登場、おちょこブログ 氏より、鰹節削りを買いたいと、相談を持ちかけられ、持ち合わせの鰹節の知識を全披露したところ、かつお食堂なるものの存在を教えてもらいました。 丁度その日の朝、小田急電鉄のポスターに、 カツオにまたがる女性の絵が描かれていて気になってたところで‥‥小田急線の吊り広告。その日の夜このイベントに申し込むものの、最小催行人数に満たなかったようだ‥‥残念 朝8時半に店舗到着。既に2...

続きを読む

2大ブーム到来!!早速合体Movieを作ってみましたの巻

空前のアルコールストーブ ブームに見舞われております。一体何が楽しいんだ??その謎を解く鍵は、ご飯を炊いてみれば直ぐにわかります。『米が本当に美味い』メスティンだからか?飯盒で炊いても美味いなぁ。火加減?水加減?今月既に5回試して失敗どころか炊飯器より上手に炊けてる気がする。そこまで米が上手に炊けるのなら、おかずはシンプルに行きたいっすよね!!こちらはメディアの影響をもろに受けて、鰹節に今ズッポリ...

続きを読む

連続番外編 町田えびね苑に行ってきやしたの巻

東京都町田市が誇る山野草植物園!! 「えびね苑」は、なんと4月20日から5月6日(今日)までの、わずか17日間のみ開園される植物園で。行きたいと思っても後30分足らずで(現時刻15時8分)長い長い閉園となってしまいます。 苑内にはさまざまな えびねや蘭が咲き、裏的な楽しみ方として、天南星とシダがそこら中に生えてます。 タカネエビネでいいのかな? キエビネかな?? なかなかお目にかかれないク...

続きを読む

自家製紅茶に舌づつみの巻

5月2日早朝、いわゆるこの日は「夏も近づく88夜」である。朝6時までの15分間、竹ザルにいっぱいの新茶を摘んで、紅茶作り、この量だとせいぜい2回分かなーいかにも柔らかそうな新葉、1、2、3っつ目を目安に摘み取っていきます。 ザルに乗せて、風通しの良い明るい(直射日光はNG)場所で2日間) この時点でなんとな〜く、紅茶のような甘ーい発酵臭がします。 5分くらい、摘んでは離し、握っては離し、揉んでは離し、茶葉の...

続きを読む