FC2ブログ

JETBOILでカナッペ作ったよの巻

カナッペを作ってみました。と、言いますか、こういうのをカナッペって言うんですね。オードブル的な食べ物お正月の持ち寄りパーティーの時に、食べたのですが、正月にクラッカーにカボチャを乗せるんかい??って思ったのですが、これがなかなかいい感じで、その場でJETBOIL で出来そうだな。と、アレンジしたのはなんとなくツナ缶が生臭い感じがしたので、レモンを絞った事くらいで、とても簡単です。最近のカボチャは本当に甘い...

続きを読む

スキヤキ大好きの巻

スキヤキ用霜降り肉、鹿児島産黒毛和牛お昼休みのトークでスキヤキの話題になり、無性に食べたくなり、お一人様スキヤキを企画してみました。BioLiteでスキヤキmovieは単独ではまだ作ってなかった、、こちらは劔沢で作ったmovie7分40秒からスキヤキやってます。よくもこんなとこまで材料担ぎ上げたもんたな。スキヤキには関東風と関西風とあって、田舎では割り下を使ってたからどちらかと言うと関東風だったのかな??割り下を使わ...

続きを読む

大晦日のティピー建設から三が日明けの解体までの巻

あけましておめでとうございます。さて、昨年に引き続き元旦には親戚一同(ワイフ様のね )我が家にやって来て、遅ればせながらのクリスマスパーティー兼、お正月の集まりで賑わいました。そもそも何故ティピーを建てたかと言いますと、昨年10月に三人がかりで建てたんですが、うまくいかず、もうティピーはいいかな‥‥と思っていたのですが、モチベーションが上がりまして♬思い起こせば初めてティピーを建てたのは小川山2012年の10...

続きを読む