キャンプ、岩登り、山登り、アウトドアの楽しみ方は数多あるけれど、外で食べるご飯の味はいつも別格、格別です!
小川山キャンプ2017 from yosetsune movie box on Vimeo.やっと小川山に帰ってきました!過去、かるーく100回は通ってる小川山に♬昨年8月以降の遠出と言えば、千葉の斎藤さんの家に遊びに行ったのが最遠出だったので、東京、神奈川、千葉以外に行くのはこれが、初めてなんです。むちゃくちゃ嬉しい。小川山に初めて行ったのは忘れもしない、会社に入ってから直ぐの事で、その頃は5.10台の城ヶ崎クラックも全然余裕でこなしていた?...
具沢山な半田そうめん。昨晩っていうか、何年も何年もそうめん、冷やし中華、に乗せるトマトっていうのは、写真のように、くし切りでした。で、くし切りだと少し大きくて食べにくいな~~と思い。念のため包丁を研いで切れ切れにした上で、こんな風(ビデオのように )にトマトをカットしてみました。単純にくし切りにもう一カット入れるだけなのですが、くし切りまではしょぼい包丁でもできると思うのですが、このトマトの腹を切...
じゃがいもをマッシュしてその上に野菜や肉、魚を乗せて、チーズを振りかけオーブンで焼く。これ、シンプルにして美味く。絶対(?? )に失敗しない、調理法で、ワイフ様のチョー十八番です。吾輩、ワイフ様の十八番には絶対に手出ししないのであります。なぜかと言うと、オーバーthe ワイフ様をやってしまうから~~♬ワイフ様の十八番を紹介するとナスの揚げ浸し(自慢の子鹿田焼き最高)コロッケと倅様(コロッケはかつてトライ...
備忘録朝からここまで全くいつも通り。10時半、解けた靴紐を結び直そうと、椅子に腰かけたまま前かがみになって靴紐を結ぼうとする。5秒程度だと思うけど、手が全く動かない。なんだろこの感覚は?なんでできないんだろ?どーしたんだろ?結び初めてから多分10秒くらいモタモタやっていると、フワーっとした感覚と同時に右肩から倒れる。なんの抵抗もない、倒れる実感も無い。即、皆が起きちゃダメと言うので指示に従う。が、起き...
初めてハンバーガーを食べたのは、親父が骨折で入院してた頃なので、んん~~と。12歳のころかな?完璧に憶えてる。マクドナルドと言うアメリカのハンバーガーショップが日本にオープンして、その何号店かが、名古屋にできていて、それを親父のお見舞いに行った時、おじさんが買って来てくれたハンバーガー。冷え切ってたからか、ぜんぜん美味しいと思わなかったな。(今となっては大好物です )そー言えばあん時、初めてカップヌ...
梅雨明け後、スッキリしない天候が続いて、雨じゃない時は暑すぎて到底、野外では調理もできず。本日は久しぶりに番外編で米炊きについて考えてみます。夏になると、口当たりの良いものを食べたくなって、ソーメン、ソーメン、ソーメンとほぼ連日ソーメン主食の日々を過ごしていました(去年まで )極端な話、作夏の入院時にも、米が食べられなくなって一時、特別メニューでソーメンを出してもらってました。が、この春、様々な大...