キャンプ、岩登り、山登り、アウトドアの楽しみ方は数多あるけれど、外で食べるご飯の味はいつも別格、格別です!
終始晴天の剱岳Movieは2015年8月末、二泊三日の山行。剱岳ってカッコいいですよね!一般ルートで一回、チンネ、八峰といったクライミングルートから一回。そして今回のMovieで3回目の剱岳となります。入山は大雨‥‥。偶然会った会社の同僚とパシャリ剱岳登山の難所と言われるものにカニのタテバイ(登り )とヨコバイ(下り )があります。初めての剱岳登山では、このタテバイ、ヨコバイ共に全く怖くもなんともなく。無茶苦茶楽しか...
一番最初に手にしたストーブはなんですか?Phoebus の625でした。その後725、プリムス2243の前身モデル、スノーピーク地、コールマン502、508、BioLite‥‥‥‥。と続きまだまだ終わりを見る事は無さそうだ。ホエーブス625未だに現役、ポンピングが付いてるから冬でも火力は落ちない!725圧倒的に爆音で一人でも寂しくない。消した時の静寂が半端なく、寂しい。コールマン のビンテージ502、海外オークションでゲット。もちろんプレヒ...
2016年の年末、職場の同僚に「正月何を作ろうかなー??」とつぶやいてみたところ、何も期待してなかったのですが、物凄く熱く厚く暑苦しいくらいにタッカンマリを勧められまして‥‥。12インチのダッチオーブンに丸鶏をニ羽入れて作りました。熱く詳しく説明されたので、クックパッドを見なくても作れたよ♬でも、工程があまりにも簡単でMovie化は無いな。と元旦にテキパキ作ってしまったのですが、正直に言ってとんでもなく美味しか...