キャンプ、岩登り、山登り、アウトドアの楽しみ方は数多あるけれど、外で食べるご飯の味はいつも別格、格別です!
おおお、おそらく。 てか、確実に40うん年ぶりの木曽駒ヶ岳登山である。ロープウェイの開通が、1967年てことなので、その時点であったはずだけど、駐車場を出て歩いて登ったことを鮮明に覚えている。駐車場から登れる登山道を探してみるとここかなー。多分ここだな。深夜に登り始めて、道を見失って、何度も沢を越えてびしょ濡れになって、山頂付近の山小屋で出前一丁を食べたことを思い出す。「あのラーメン不味かったなー」...
7年ぶりの北八ヶ岳。2012年の八ヶ岳ワンデイ(蓼科、双子、大山、北横岳、縞枯山、〜〜赤岳、権現、編笠を1日で歩き抜ける企画。写真は、その時のGPSログ。スゲーな俺。絶対無理。このコースタイムを合算すると、確か24時間で、今回2日間の全コースタイムが4時間弱で‥‥。あゝそれでも、ワンデイの方が楽だったな。けど、病後初のテント泊でアルプス級?の山に入れた事を感謝っすね。メンバーは<br>2015年の剣岳の3人と同じ...
のーこーそくから復活して、高尾山は5回程登ったけど、それ以上の標高は流石に無理かな‥‥。と、敬遠してたけど、意を決して??!!金峰山を登ってきましたぁ!朝5時半に廻り目平を出発して、頂上10時だからまずますのペースかなぁ??先日、せがれから「むかーし作ってくれた、あのプリンをもう一度食べたいから作り方教えて!」と言われて、「それなー‥‥。ハウスのプリンミックスLなんだよなぁー。」※Lは牛乳でつくるやつただの...